オフィシャルブログ

🌬️空調機更新工事レポート【屋上室外機~室内機設置まで】

皆さんこんにちは!

 

長崎県長崎市を拠点に美容サロン、電気工事を行っている

株式会社Lead、更新担当の富山です。

 

 

 

🌬️空調機更新工事レポート【屋上室外機~室内機設置まで】

 

 

 

今回は、建物の空調機(エアコン)入れ替え工事の様子をご紹介します。


屋上に設置された大型の室外機から、天井埋め込み型の室内機まで、丁寧に施工していきました。


🔧施工前の様子


まずは既設の室外機です。
長年の稼働で全体的にサビや劣化が見られ、性能低下も進んでいました。
外装の錆びだけでなく、内部の熱交換効率も落ちているため、省エネ性・冷暖房効率の面でも更新が必要な状態です。


🚧搬出・搬入作業

 


古い室外機の撤去と新しい空調機の搬入は、クレーン車を使用して屋上まで慎重に吊り上げます。
周囲の安全を確保しながら、建物の高さや角度を見極め、熟練のオペレーターが細かく操作。
風の影響を受けないよう、吊り荷の安定を確認しながらの作業です。


🆕新しい室外機の設置

 


新たに設置したのは、三菱電機製「スリムZR」シリーズ(R32冷媒)
高効率で環境にも配慮された最新モデルです✨

古い機器と比べると、
✔ 消費電力が少ない
✔ 騒音が低い
✔ メンテナンス性が向上
といったメリットがあります。

配管部分もステンレスカバーで丁寧に保護し、見た目も美しく仕上げました。


🏠室内機交換工事

 


こちらは室内天井埋込型の室内機。
既設機を取り外すため、作業前に周囲の家具や機器をしっかりと養生しておきます。


古い機器を取り外すと、天井裏の開口部から配線・ドレン管が見えます。
ここに新しい室内機を慎重に吊り込みます。


新しい室内機を設置完了。
位置や水平を正確に調整し、排水・配管の接続も確実に行います。


✨施工完了

 


すべての機器を接続・通電試験・試運転まで実施し、動作確認も良好!
吹き出し口からは力強い冷風が流れ、室内環境が快適に生まれ変わりました🌿


💡まとめ

 

今回の空調工事では、
🔹 劣化した室外機の更新
🔹 クレーンによる安全な搬入・設置
🔹 室内機の交換・美観保持施工
を一貫して対応いたしました。

最新型エアコンにより、省エネ・快適性・メンテナンス性が大幅アップ!
建物全体の空調効率も改善し、長期的なランニングコスト削減にもつながります。


「空調機の効きが悪い」「異音がする」「長年メンテしていない」などの症状がある場合、
ぜひ早めの点検・更新をご検討ください。

🌿快適な空間づくりは、確かな施工から。
私たちはこれからも、安全・丁寧・確実な空調工事をお届けします。

 

 

 

次回もお楽しみに!

 

 

 

長崎県長崎市を拠点に美容サロン、電気工事を行っております。

お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

サロンのお問い合わせはこちらから!

 

 

電気工事のお問い合わせはこちらから!

 

 

apple-touch-icon.png